ふじつ眼科
〒755-0067 山口県宇部市小串91-20
TEL.0836-39-7777 FAX.0836-39-7778
眼科
眼科一般・白内障・緑内障
眼底疾患・ブドウ膜炎症
コンタクトレンズ処方
眼鏡処方・手術・処置
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 9:00~12:30 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 午後 14:00~18:00 |
○ | — | ○ | — | ○ | — |
※火曜日の午後は手術のみとなります。
午前の受付は11時までとなります。
日曜・祝日・年末年始・お盆
ふじつ眼科
〒755-0067 山口県宇部市小串91-20
TEL.0836-39-7777
水晶体というレンズにあたる部分に混濁が生じ、見えにくくなる病気です。
加齢(最も多い)、糖尿病・アトピーなど全身疾患に合併する場合など
視力低下、かすむ(霧視)、まぶしい(羞明)、物が二重に見えるなど

白内障の進行を遅らせるためのもので、今ある白内障が治るわけではありません。
混濁した水晶体を取り除き、人工の眼内レンズを挿入します。
| 日帰り手術 | 当院では日帰り手術のみです。 |
|---|---|
| 入院手術 | 入院での手術を希望される方や日帰り手術では困難な方(局所麻酔が難しい方など)が対象となります。 山口大学病院や宇部興産中央病院と連携して行います。 |
【超音波乳化吸引術】
3mm未満の傷口を作成し、水晶体の前の膜(前嚢)を切り取り、超音波で砕いて吸い取ります。

【眼内レンズ挿入術】
残った袋(嚢)の中に約6mmの眼内レンズを折りたたんで挿入し、中で広げて固定します。
